今日はシティーズスカイライン2のお話しを書きますね。 最新パッチが来たのですが、驚きの現象が起きました。 なんとそれは。 90万人都市だったのが、いきなり108万人都市にまで変化しました。 ……どういうパッチですかこれは。 人口108万人に増えたのは良い…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 前回不思議な忍者少女に出会った皇帝一行。 そんなことはともかく、この国は大変なようです。 ワグナスと戦争したりやらなにやらで困っている様子。 正直そこには興味がないというのが本音。 勝手にやってて…
今日はマビノギの事を書きますね。 1月10日は特別な日だったりします。 その理由は―― お嫁様との結婚記念日だったりします。 2021年に結婚したらしいので、今日で5年目を迎えることになりました。 時間の流れは恐ろしいです。 今日くらいはマビノギに、とい…
今日は、ドラクエ10のお話しを書きますね。 昨日、なんとなんと。 武器鍛冶職人のレベルが80になりました。 現段階では80レベルがカンストなので、ゴールに辿り着けましたね。 正直ここまで頑張れるとは思っていませんでした。 途中でだれて、デイリーすらや…
今日は、最近マイブームのROのお話しを書きますね。 狩りをしていたりMDを回っていたりするとき以外は、専らお嫁様の隣にいます。 居心地よき。 これはまだ私がリベリオンだった頃のスクショですね。 正直ここでボーッとしている時間が一番好きです。 強くな…
今日は予定を変更して、ROのことを書きますね。 今まで放置気味だったリベリオンさん。 今回のミミミでも、他の職を4次職にしようかなーと思ったのですが、何故かリベリオンを選択していました(?)。 リベリオンって凄いのですよ。 Aspd193にしてディレイ…
今回は今年初めて書く日記です。 今年も当ブログをよろしくお願い致します。 どのゲームのお話を書くかと言えば、去年の、私の個人的なGOTY、ロマサガ2リメイクのお話しです。 と言うわけで、今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ジェラール様に…
今日で今年も終わりますね。 思えば終盤はブログの書けない日々でした。 どうしてもブログが書けなくて……しんどかったです。 来年は更新頻度増やせれば良いなと思いますが、まだ分からない状態です。 色々なゲームをプレイしてきて、書けることはいっぱいあ…
今日はRO、ラグナロクオンラインのお話しを書きますね。 古のネトゲ、ラグナロクオンライン(以下ROと表記します)。 故あって、また復帰することとなりました。 私のメインキャラはアークビショップというバフとヒールが得意な職なのですが、なんとアップデ…
今日はマビノギのことを書きますね。 占星術のスキルが、全部ランク1になりました。 実は昨日のお話なのですが、またブログを書けずにいました。 最近どうしても書く気力が起こらなくてですね……と言い訳はよくありませんね。 同時に占星術のグラウンドマスタ…
今日は手短に行きますね。 マビノギ。 占星術の修練に勤しんでいました。 今回追加されたスキルの修練はどれもかなりマゾいものばかりです。 古のマビノギを思い起こされますね。 今回はそれくらいにマゾい修練内容でしたが、なんとか無事に……。 マスター戦…
今日はマビノギのお話しを書きますね。 局所的に人気の高いマビノギですが、今日(昨日)は新しい才能がやってきました。 その名も「占星術」。メインで使う武器は鎌です。 鎌を振り回して立ち回ることになりますが、純粋な近接攻撃から範囲攻撃、遠距離攻撃…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 二週目も少し進めてジェラール様皇帝継承の所まで来ました。 ステータス的にはそんなに強く無いジェラール様。 ですが、スキルレベルが……全部カンスト。 最初から強い皇帝、まさしく強くてニューゲームですね…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 最終皇帝りあ―― 長きにわたり皇帝を続け、戦闘に明け暮れた日々を過ごしていました。 でも、それももう終わりです。 りあは十分に役目を果たしました。 もう疲れた羽を休めましょう……。 というわけで、全武器…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 前回、賢者えりかの成長を書きましたが、今度は一歩進んで完成系になったえりかのことを書きたいと思います。 賢者から遊び人になったえりかですが、まだまだ転職を繰り返さなければなりません。 戦士以外の…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 皇帝のレベル上げやマスターレベル上げが楽しい今日この頃。 ついにはここまで来てしまいました。 はい、全武器種マスターレベル90達成です。 なんか9774回も戦闘してますね。 ここまで来るのは大変でした。 …
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 フェザーブーツという装備があるのですが、これがかなりレアな装備だったりします。 何がレアかと言えば、性能とドロップ率の兼ね合いですね。 超性能なのですが、ドロップ率がとても低く入手困難。 私も狙い…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 女性最終皇帝は初期装備として「ムーンライト」という大剣を持っています。 このムーンライトなのですが、実は更に改造することが出来るのですよ。 その名も「ムーンライト・改」 ……まんまの名前なのですが、…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 ラスボスを倒し、ゲームクリアをしたので一段落付きました。 でも、恐らくは隠しボスとかもいると思うので、そこに備えてパーティーを強くしようと思いました やはりこのゲームのキモは転職システム。 上手く…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ガーダーってあるじゃないですか。 発動すればダメージを完全に防ぐ盾ですね。 その中でもとびっきり強いのがあるのですよ。 それがこちらです。 敵からのドロップでしか手に入らないウィルガードというガー…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 前回ドラクエ3リメイクのことを書く、みたいなこと書いた気がしますが、ロマサガ2リメイクのお話しを書きたくなったので予定変更です。 アバロニア―― 終盤に手に入る素材ですが入手難度がとても高い素材。 し…
今日もドラクエ3リメイクのお話し書きますね。 実は今日、ドラクエ3をクリアしました。 結構疲れました。 疲れた一番の理由は、ひたすらレベル上げをしていたからだったりします。 ゾーマを倒した時のレベルがこちらです。 ちょっと高すぎるかなとは思うので…
今日もドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 橋を越え、村を訪れ、塔に昇り、ようやく「とうぞくのかぎ」を手に入れることが出来ました。 結構長い道のりでしたが楽しんでプレイ出来て良かったです。 やはり物語を進めるのは楽しいですね。 こういうのが…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 私って、最初の性格診断を普通に答えると平凡な感じの性格を診断をされるのですよ。 それはそれで面白いのですが、今回は狙って性格を決めてみました。 はい、あなたはエッチですと言われました。 強く否定す…
今日は購入報告です。 ドラクエ3リメイクを購入しました。 やはりSteam版です。 私は基本的に全てのゲームをPCでやりたい派なのですよ。 一部例外で、Switchの方が向いているかなと思うゲームはSwitchで買いますが、そこは本当に例外ですね。 出来る限りPCで…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 実は昨日、ちゃっかりロマサガ2リメイクをクリアしていました。 頑張った、私。 ボスを倒した後に何故かこんなところにいる皇帝。 皇帝陛下に何があったのだろう。 続いてスクショ祭りです。 ネタバレ回避の…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ワグナス―― 七英雄最強と目され、その強さは伝説になっているほどの存在。 しかし皇帝一行は闘わなくてはなりません。 壁になるものは全て排除する。 この覇道は誰にも止められるません。 いざ皇帝一行、ワグ…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 今回も武器作りのお話しです。 前回は片手剣の黒曜石の剣を作りましたが、今回は両手剣のクロスクレイモアを作ることにしました。 クロスクレイモアも作るのが大変な部類の武器です。 隕鉄という素材を集めれ…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 前回探していた黒曜石。その使い道は敢えて書きませんでした。 今回はその使い道と、その強さを書いて行こうと思います。 まず、作りたかったものはこちらです。 鍛冶屋で開発出来る最強の剣「黒曜石の剣」。…
今日は予定を変えて、ドラクエ10のお話しを書きますね。 ドラクエ10なのですが、遂に、武器鍛冶職人が79レベルになりました。ここまで長い道のりでした。 まだゴールではないので、今後も頑張りますが、ひとまずの区切りということで今は余韻に浸りたいと思…