今日もウイニングポスト10 2024のお話しを書きますね。
今回はアイドルのことを書きます。私自身アイドルに興味は全くないのですが、娘がアイドルになるとなれば話しは別。明日海家の次女、えりかに突如としてそんな話しが降って湧きます。
TVの取材で守永さんが我が家に来ました。娘が応対します。ここまでは普通ですよね。良く出来た娘です。まだ15歳なのに。
守永さんが何かに驚いたような表情をします。娘が粗相でも致したでしょうか。
あなたは…? ですか? 私の娘です。えりかと申します。今年高校生になります。
ちゃんと受け答え出来ましたね。今は中学3年生。学問とか運動とか、そういうのいっぱい頑張っている歳ですね。輝いています。
守永さんの娘を見る目が鋭くなりました。彼女には何が見えるのでしょう? それは分かりませんが、何か我々には見えないものを見ているのかもしれませんね。
守永さんが娘に色々質問を始めました。勉強の事、運動のこと、そんなことを。そして最後に、「おうちの仕事をどう思っているかな?」と質問してきました。
「私、牧場のお仕事、大好きです、缶詰牧場のみんなのことも好きだし、とっても尊敬しています」これは嬉しい答えですね。うちの仕事をそんなに思っていてくれていたのですか。母親冥利に尽きます。
「えりかちゃんには周囲を引きつける、とても光るものを感じます」と、守永さん。周囲を引きつけるとても光るもの……? なんでしょうそれは?
「ズバリ、芸能界入りを考えてみませんか? 目指すは「アイドル」です」。
アイドル!? 娘がですか? いやいやそんな。そんな簡単になれるものでもないと思いますし。でも守永さんが後押しすれば行けるのかな……?
突然そんなこと言われても、ですよね。えりか、どう思うの?
「私が…芸能人? 夢見たい…」
え、なんか娘がやる気出しています。アイドルですよ? なんか色々言われたりSNSでぼろぼろに弄られたりする。覚悟はあるの?
「お母さん、私、アイドルになりたい」。アイドルになりたいのね。うーん、母としては少し考えてしまいますね。娘がアイドル。誇らしいことではありますが、娘の将来を考えると……。
そうね……。分かりました、覚悟を決めました。えりかはアイドルになりなさい。
それがあたなが決めた道なのだから。母は何も言いません。応援します。
うんうん。ありがとうはこちらの言葉です。こちらこそありがとう。そして頑張って。
芸能界ってややこしい話しばかり聞くので正直娘がそんな世界に入るのはどうなのかな、とも思ってしまいます。
でも、それ以上に娘の夢を壊すのは嫌ですからね。温かく見守ろうと思います。
「苦しい時は「絶対大丈夫」の気持ちで乗りきるのよ。やるからにはトップアイドルを目指しましょう!」
ですね。やるからにはトップアイドルを目指してほしいです。具体的な話しはこれからあると思いますが、究極のアイドルを目指して頑張ってほしいです。応援しています。
そう、えりかは勉強、運動、牧場、全部頑張ってきました。なのできっと引きつける何かがあるのですよ。
その魅力で周りを虜にしましょう。
ちなみに娘の能力は、勉強SS、運動A、牧場SSでした。この能力値だとアイドルへの道が拓けるみたいです。一番期待していた息子は、何故か牧場で働きたいと言ってきました……。騎手になってほしかったのになー。
子供の将来に親が口出しするのも良くないので(システム上出来ませんし)牧場スタッフとして頑張ってもらいますが、このステで牧場スタッフやるのもちょっと面白いですね。
こんな感じで娘はアイドルになりました。これからどんな活動をするのだろう? どんな活躍が出来るのだろう? トップアイドルにはなれるのかな?
全てが未知の領域ですが、頑張ってほしいですね。娘の将来がよきものになるよう祈っています。
それではまた明日(?)