2024-01-01から1年間の記事一覧
今日で今年も終わりますね。 思えば終盤はブログの書けない日々でした。 どうしてもブログが書けなくて……しんどかったです。 来年は更新頻度増やせれば良いなと思いますが、まだ分からない状態です。 色々なゲームをプレイしてきて、書けることはいっぱいあ…
今日はRO、ラグナロクオンラインのお話しを書きますね。 古のネトゲ、ラグナロクオンライン(以下ROと表記します)。 故あって、また復帰することとなりました。 私のメインキャラはアークビショップというバフとヒールが得意な職なのですが、なんとアップデ…
今日はマビノギのことを書きますね。 占星術のスキルが、全部ランク1になりました。 実は昨日のお話なのですが、またブログを書けずにいました。 最近どうしても書く気力が起こらなくてですね……と言い訳はよくありませんね。 同時に占星術のグラウンドマスタ…
今日は手短に行きますね。 マビノギ。 占星術の修練に勤しんでいました。 今回追加されたスキルの修練はどれもかなりマゾいものばかりです。 古のマビノギを思い起こされますね。 今回はそれくらいにマゾい修練内容でしたが、なんとか無事に……。 マスター戦…
今日はマビノギのお話しを書きますね。 局所的に人気の高いマビノギですが、今日(昨日)は新しい才能がやってきました。 その名も「占星術」。メインで使う武器は鎌です。 鎌を振り回して立ち回ることになりますが、純粋な近接攻撃から範囲攻撃、遠距離攻撃…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 二週目も少し進めてジェラール様皇帝継承の所まで来ました。 ステータス的にはそんなに強く無いジェラール様。 ですが、スキルレベルが……全部カンスト。 最初から強い皇帝、まさしく強くてニューゲームですね…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 最終皇帝りあ―― 長きにわたり皇帝を続け、戦闘に明け暮れた日々を過ごしていました。 でも、それももう終わりです。 りあは十分に役目を果たしました。 もう疲れた羽を休めましょう……。 というわけで、全武器…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 前回、賢者えりかの成長を書きましたが、今度は一歩進んで完成系になったえりかのことを書きたいと思います。 賢者から遊び人になったえりかですが、まだまだ転職を繰り返さなければなりません。 戦士以外の…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 皇帝のレベル上げやマスターレベル上げが楽しい今日この頃。 ついにはここまで来てしまいました。 はい、全武器種マスターレベル90達成です。 なんか9774回も戦闘してますね。 ここまで来るのは大変でした。 …
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 フェザーブーツという装備があるのですが、これがかなりレアな装備だったりします。 何がレアかと言えば、性能とドロップ率の兼ね合いですね。 超性能なのですが、ドロップ率がとても低く入手困難。 私も狙い…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 女性最終皇帝は初期装備として「ムーンライト」という大剣を持っています。 このムーンライトなのですが、実は更に改造することが出来るのですよ。 その名も「ムーンライト・改」 ……まんまの名前なのですが、…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 ラスボスを倒し、ゲームクリアをしたので一段落付きました。 でも、恐らくは隠しボスとかもいると思うので、そこに備えてパーティーを強くしようと思いました やはりこのゲームのキモは転職システム。 上手く…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ガーダーってあるじゃないですか。 発動すればダメージを完全に防ぐ盾ですね。 その中でもとびっきり強いのがあるのですよ。 それがこちらです。 敵からのドロップでしか手に入らないウィルガードというガー…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 前回ドラクエ3リメイクのことを書く、みたいなこと書いた気がしますが、ロマサガ2リメイクのお話しを書きたくなったので予定変更です。 アバロニア―― 終盤に手に入る素材ですが入手難度がとても高い素材。 し…
今日もドラクエ3リメイクのお話し書きますね。 実は今日、ドラクエ3をクリアしました。 結構疲れました。 疲れた一番の理由は、ひたすらレベル上げをしていたからだったりします。 ゾーマを倒した時のレベルがこちらです。 ちょっと高すぎるかなとは思うので…
今日もドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 橋を越え、村を訪れ、塔に昇り、ようやく「とうぞくのかぎ」を手に入れることが出来ました。 結構長い道のりでしたが楽しんでプレイ出来て良かったです。 やはり物語を進めるのは楽しいですね。 こういうのが…
今日はドラクエ3リメイクのお話しを書きますね。 私って、最初の性格診断を普通に答えると平凡な感じの性格を診断をされるのですよ。 それはそれで面白いのですが、今回は狙って性格を決めてみました。 はい、あなたはエッチですと言われました。 強く否定す…
今日は購入報告です。 ドラクエ3リメイクを購入しました。 やはりSteam版です。 私は基本的に全てのゲームをPCでやりたい派なのですよ。 一部例外で、Switchの方が向いているかなと思うゲームはSwitchで買いますが、そこは本当に例外ですね。 出来る限りPCで…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 実は昨日、ちゃっかりロマサガ2リメイクをクリアしていました。 頑張った、私。 ボスを倒した後に何故かこんなところにいる皇帝。 皇帝陛下に何があったのだろう。 続いてスクショ祭りです。 ネタバレ回避の…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ワグナス―― 七英雄最強と目され、その強さは伝説になっているほどの存在。 しかし皇帝一行は闘わなくてはなりません。 壁になるものは全て排除する。 この覇道は誰にも止められるません。 いざ皇帝一行、ワグ…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 今回も武器作りのお話しです。 前回は片手剣の黒曜石の剣を作りましたが、今回は両手剣のクロスクレイモアを作ることにしました。 クロスクレイモアも作るのが大変な部類の武器です。 隕鉄という素材を集めれ…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 前回探していた黒曜石。その使い道は敢えて書きませんでした。 今回はその使い道と、その強さを書いて行こうと思います。 まず、作りたかったものはこちらです。 鍛冶屋で開発出来る最強の剣「黒曜石の剣」。…
今日は予定を変えて、ドラクエ10のお話しを書きますね。 ドラクエ10なのですが、遂に、武器鍛冶職人が79レベルになりました。ここまで長い道のりでした。 まだゴールではないので、今後も頑張りますが、ひとまずの区切りということで今は余韻に浸りたいと思…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 今作ではオリジナルではHP999であった上限をを飛び超えて、HPが1000以上にもなるようです。これにはかなり驚かされました。 結局いくつが上限なのだろう? 分かりませんが、HP上がると致死率が下がるのでとて…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 様々な敵と交戦してきて気付いた事があります。 それは――。 術には全然手を付けていないということです。色々考えた末、今後敵と戦うにあたって術をないがしろには出来ないということが結論になりました。 な…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 七英雄を倒す準備も整い、いつでも闘える態勢となりました。そうなると次に倒す七英雄を考えなければなりませんが……協議の結果、ボクオーンに狙いを定めることで一致しました。 さてそのボクオーン。地上戦艦…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ロマサガ2リメイクは、殆どの種族が皇帝になれるのですが、条件を満たすとこんな生き物(?)でも皇帝になれたりします。 それがこちらになります。 なんと人形――からくり人形ですが――も皇帝になれたりします…
今日もロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 ロマサガ2リメイクも煮詰まってきて、そろそろ七英雄を狩りに行こう(?)かなと思っていたところなのですが、その前にどの七英雄から倒すかで悩みました。 そして決まったのがこいつです。 ダンターグ先輩で…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 シティシーフちゃん、本当に可愛いです。このモデリングは素晴らしいですね。 金色のショートヘアの上に小さすぎず大きすぎずのリボン。ちょっと露出多目な衣装。これは映えますね。 基本的にこのゲームのモ…
今日はロマサガ2リメイクのお話しを書きますね。 遂に来ました、ロマサガ2リメイク。 昔何百時間と遊んだ名作です。 ちなみに実際確かめたところ、Steam版は350時間弱のようです。 それくらいに私の中で大事なゲームなのです。 そんな大事な作品のリメイクな…