ウイニングポスト9 2022
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 白毛って良いですよね。 走っている姿も素敵ですし。 そんな私の厩舎には白毛が沢山います。白毛帝国を作ろうと思ってまして……。 こんな仔とかがいっぱいいるのですが、とにかく可愛い。 白毛は癒やしですね……。…
今日は、久し振りにウイニングポスト9 2022のお話しです。 このゲーム、時々プレイすると面白いのですね。 一時期ガッツリプレイしていましたが、少しお休みしていました。確か白馬帝国を作る予定だったような……? そんなプレイもありですよね。 今日は、子…
今日はウイニングポスト9 2022のお話しを書きます。 なんとなしに昔のスクリーンショットを見てたのですが……何故か埋もれているところに白毛の牝馬3冠スクショがありました。 白馬牧場を作っているので牝馬3冠はとても嬉しいです。繁殖入りさせて、また強い…
久し振りにウイニングポスト9 2022のお話しをしたいと思います。 白毛軍団出来上がり始めました。牝馬は三冠獲りましたし牡馬は二冠、ダービーもとりました。 海外の所有馬もかなり成績を伸ばしていて、セレネアメリカ(欧州馬)なんかもなかなかの成績を収…
今日は久し振りにウイニングポスト9 2022の事を書こうと思います。 なんと、騎手を引退した娘が調教師になりました。 勿論初期能力値は酷いです。ただ、ここからこの子の厩舎に沢山うちの馬を入れて行けば、能力値は上がるはずです(たぶん調教師は上げやす…
今日も、ウイニングポスト9 2022のお話しです。 白毛ちゃんのお話ですね。 牝馬三冠を獲った、白毛のセレスアラメダ。その後も順調にG1を勝って行き、ついには殿堂入りしました。 26戦20勝。G1、13勝。付いた称号が「白雪姫」。 なかなか大した成績ですよね…
暫くブログ書くのをお休みしていました。大きな理由はなく、単に疲れていたからなのですが。ある程度リフレッシュしたので、また書き始めたいと思います。 話はウイニングポスト9 2022。 白毛ちゃんの秋華賞。果たして白毛の牝馬三冠は達成されるのでしょう…
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 例の白毛ちゃん、オークスも勝ちました。やはり白馬は良いですね。勝てる白馬は特に良いです。 オークスのスクショがこちらになります。 今回も、逃げる展開になりました。 最後の直線ですね。一気に逃げ切りま…
今日はウイニングポスト9 2022のお話しです。 今回はなんと、白馬で桜花賞勝った馬が出ました。実はソダシと同じ年の子ですが、ソダシは何故か桜花賞に出られないという悲しみに。うちの他の馬も強かったですからね。悲しいですが、勝負の世界です。 レース…
今日はウイニングポスト9 2022のお話しです。 コントレイル。 はい、お守りでねじ込み、買いました。 このゲーム、虹札が強すぎですよね。名馬が殆ど手に入りますし。強欲な私みたいなのは、買い漁ってしまうのですよ。ダメな奴の典型みたいですが。 個人的…
今日は原点に返り、ウイニングポスト9 2022のお話しです。 最近白毛にハマっているのですよ。やはり白馬って憧れますよね。 シラユキヒメという繁殖牝馬からはかなりの高確率で白毛が産まれます。2002年に繁殖入りするので買っておくことをオススメします。…
4年間騎手のお仕事していた、長女のステータスが結構上がりました。 クラシックとイン突き覚えたのは強いですね。クラシックが得意な騎手はかなり強みありますし、イン突きもいざという時役に立つと思いますし。 良い能力を得られました。 しかしマイル以外…
娘が騎手になりました。 ウイニングポスト9 2022のお話しですけどね。子孫システム良いですよね。実は息子も騎手になったので、どちらかを贔屓しなければならないときが来そうな予感がします。強くするためにはG1とかいっぱい勝った方が良いみたいなので。 …
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 私、結構オンライン対戦もやってたりするのですよ。 なかなか勝てないのですが、やはり楽しい。自分の馬がどこまで通用するのかを確かめたいですからね。 ちなみにPC版なので、やはりチートは横行してます。とい…
たとえゲーム内でも、ディープインパクトが買えるなら買いますよね。 というわけで虹のお守りを使ってディープインパクトを買ってしまいました。ずるい。 なんかローゼンクロイツとかもいますが、取り敢えず無視。ディープインパクトを買いました。 実際に走…
私の所有種牡馬で、初めて系統確立出来ました。 現役時代も結構活躍した馬で、種牡馬入り後も安定して強い産駒を送り出していましたね。ここにこうして歴史を残せました。 正直、サンデーサイレンスがいるのでかなりキツかったのですよ。親系統は無理ゲーか…
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 今回はこちらの話題。 シラユキヒメです。 2002年に繁殖牝馬として現れるのですが、このお馬さん、白馬ばかりを産むのですよ。なので、白馬で活躍する馬が見たい、などの場合、この馬の存在がとても大きいのです…
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 牧場長っているじゃないですか。色々牧場のことやってくれる人ですね。牧場長って成長するのですよね。そうすると種付けが上手くなったり色々良いことがあるのですが……今日ご紹介するのは、牧場長候補の「一ノ瀬…
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 なんと、海外牧場のお話しが出ました。 いつの間にか条件を満たしていたのですね。 今までは六月に、海外牧場とか良いですねって牧場長が言ってきたのですが、今回はそれがなかったです。 八月に急に話を持ちか…
今日もウイニングポスト9 2022のお話しです。 トウカイテイオーが買えたので、買いました。 こうやって、お札&お金の力で欲しい馬を買うというスタンスも良くない気がしてきます……今後も買いますけど。 種牡馬入りも考えると、強い馬が欲しくなるのですよね…
今日(昨日)はウイニングポスト9 2022の発売日でしたね。 このゲーム、数ヶ月前から楽しみにしてたのですよ。もうほんと楽しみで……早速プレイしてみました。 取り敢えず数年プレイ。 うーん、前作とあまり違いがわからない……。馬の絆システムもよくわからな…