ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

ドラクエ10、バージョン7.4が来たのでレベルキャップ解放クエをしました

今日はドラクエ10のお話しを書きますね。

 

バージョン7.4がやってきました。私は退院後忙しくてログイン出来なかったのですが、ようやくログインすることが出来ました。

色々変わったらしいと聞き情報を集めたり、調べたりしつつログイン。

私が最初にやったことはこれでした。

 

 

装備更新。

こうげき力重視で両手剣を買いました。獅子の大剣。見た目がとてもエキセントリックです。

 

そして次にやったのはレベルキャップ解放クエストです。

なんでもレベルキャップが133から136に解放されるのだとか。

 

 

 

「限界突破! レベル133」。

このクエストをクリアすれば136レベルまでキャップが開放されるようです。これはやるより他ありませんね。

気合い入れてボスを倒すとしますか。

ちなみにボスはこんな奴でした。

 

 

ギガンテスです。……それ以外のなにものでもありませんでした。

正直弱かったので、今回はサービスなのかなと思いました。でもHPだけはやたら高かったです。タフな敵は嫌ですね。

サクッと倒して報告しました。

 



色々茶番はありましたが無事クエストクリア。これでレベル136まで上げられるようになりました。ここからはモンスターを倒してレベル上げをして行くことになります。

ちなみレベル134にはしておきました。

 

 

この「レベルアップ!!」の文字を見ると嬉しくなりますよね。このフォントがたまらないです。デザインした人素晴らしい。

 

 

134レベルです。思えば長い道のりでした。でもまだまだ道は続きます。

まずは136にしないとです。カンストはスタート地点。スタート地点に立ってからがスタートです(?)。

 

 

ステータスはこんな感じです。

アクセとか付けていない基礎ステータスって低いなと思いました。

でもここで底上げしていくのが大きいので、少しずつ上げて行きます。

 

以上、ドラクエ10バージョン7.4にて最初にやったことですが、如何でしたでしょうか?

大体皆様似たような感じだとは思いますがレベルキャップ解放は大きいです。

取り敢えずキャップ解放という流れになると思います。

まずはつつがなくクエストを終えることが出来て良かったです。時々やたら難易度が高いのもありますが、今回は簡単だったので助かりました。

今後やっていこうと思うのは、メインストーリーの進行、コインボス攻略、新コンテンツのおさわり辺りでしょうか。

まだまだ未知のコンテンツがいっぱいあると思いますし、これからも楽しいこといっぱい待っていると思います。

メインストーリーも気になりますし、アクセ強くして更なる高みへ登りたいです。

楽しみいっぱいですね。

思いっきり楽しめたら嬉しいです。

 

それではまた明日(?)