ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

ドラクエ10、人食い火竜を倒しました

今日はドラクエ10のお話しを書きますね。

 

リハビリにコインボスを色々倒していました。

欲しいアクセは沢山ありますから、色んなボスを倒すのもよきです。

そんな中で、新しく実装されたコインボスとも戦ってきました。それがこちらです。

 

 

人食い火竜です。

こいつは初見になりますが、サポが優秀なので大丈夫でしょう。……たぶん。

負けても良い経験なので、気楽に挑むことにしました。

 

 

ドラクエ流自己紹介、「人食い火竜があらわれた!」。

現れたのは良いのですが倒せるかな……? やってみますか。

 

 

いつも通り必殺の四連撃。効いているかどうかはわかりませんが、ちまちまダメージを与えます。

構成は、ガーディアン(私)、魔法使い、旅芸人、賢者、という結構攻めた構成です。

なのですがなかなか決壊はしません。

旅芸人、賢者構成は結構固いです。

火力構成は私のガーディアンと魔法使い。魔法も案外効きます。私の斬撃もダメージ入ります。

 

 

押せばもうちょっとみたいです。このまま押し切りたいところ。私も様々な技を駆使して火力を出しています。これぞダメージディーラーの楽しみ。

……基本的にはなにも考えず脳筋プレイしているだけですけど。

 

 

そんなこんなで人食い火竜をやっつけました。

結構強かったです。特におぞましい叫び(?)がキツかったです。この攻撃には耐性付けられるのかな? 付けられなかったらかなり凶悪な気がします。

あと、前方ブレスも恐ろしいですし、範囲予兆もありますし、なかなか厄介な敵ではありました。練習をすればもっとスムーズに倒せそうです。

 

 

報酬は現物支給でした。

「赤竜の首かざり」。これは良さげです。

 

 

しゅび力が増えるのは嬉しいです。こうげき力が減るのは……ちょっと悩ましいです。

このゲーム、しゅび力ってどのくらい重要なのだろう。正直わからないのです。高い方が被ダメが減るのは間違いないのですが、どの程度しゅび力が影響してくるのか。

あとはさいだいHPが上がるようです。しゅび力とさいだいHPアップ。どうやら防御的なアクセサリみたいです。ガーディアンには合うと言えば合うような感じがします。でもこうげき力が下がる……。

このアクセに関しては保留にしておこうと思います。強いですが、現状からあまり変えたくないという気持ちが強いので。というか単純にこうげき力が落ちるのが気に入らないので。

ここはしゅび力とのトレードオフの関係なので致し方なしです。

 

以上、人食い火竜退治のお話しでした。割となんとかなりますね。

人食い火竜は火力が高いので、一撃食らったら死ぬ覚悟で戦った方が良いかもしれません。

死なないように心がけながら火力を出す。これで大体OKでした。

あとはアクセ……強いのですが、クセが強いので使える職が限られるかもしれません。

私は使わなさそうな気がします。

そんなドラクエ10日記でした。

 

それではまた明日(?)