ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

三國無双ORIGINS、初めての大規模合戦です。

今日は三國無双ORIGINSのお話しを書きますね。 初めての大規模合戦が始まりました。 広陽の戦いです。 黄巾党を一気に叩く戦いのようです。勝てば天下に名をとどろかせるチャンスになりそうです。 今回の劉備は真面目なのだか不真面目なのだかよく分からない…

SAGAコレクションに収録されているSa・Ga1(サガ1)をスタートしました。

今日は、Sa・Ga1(以下サガ1)のお話しを書きますね。 全然前回の記事と繋がりはありませんが、サガ1を始めました。 SAGAコレクションに収録されている三部作の最初のゲームです。私も昔プレイしたのですが、その思い出が思いっきり蘇ってきました。ノスタル…

三國無双ORIGINS、ギフトしてもらいました。

今日は三國無双ORIGINSのお話しを書きますね。 最近のタイトルなのですが、なんと、彼女様にギフトしていただきました。 これは本当に嬉しいです。 プレイしたいゲームの一つだったのですよ。なのでこれから暫く三國無双ORIGINSを中心にゲームをプレイしてい…

ウイニングポスト10 2025、白毛の秋華賞。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 前回オークスを勝ったアリアルネ。牝馬三冠最後のレース、秋華賞に臨みます。ここで勝てば、名実共にこの世代の女王と呼べる存在になると思います。 白毛を生産して間もないですが、そんな栄冠を勝ち得…

白毛のオークス馬誕生! です。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 (私の)ウイニングポスト2025史上初の白毛のG1馬が生まれたのか前回のお話しです。 2歳女王の栄冠を手にしましたが、その後はどうなったのでしょうか……というのが今回のお話し。 正直に言うと、桜花賞…

ウイニングポスト10 2025、白毛で初G1勝利が出来ました

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 なんと、前回の記事が、1700回目の投稿だったようです。 いつの間にか1700回も更新していたのですね。これからも更新続けられるよう頑張っていきたいと思います。 本題のウイニングポスト10 2025ですが…

ウイニングポスト10 2025、ハクタイユーのファーストクロップ、白毛6頭でした。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 白毛帝国の野望。 それは、私の所有馬を白毛だらけにしようという計画です。 帝国というか、ただの方針ですが、狙い通りに行ってほしいものですね。 ぶっちゃけ白毛が好きなだけという話ですが……。 さ…

ウイニングポスト10 2025、ダートにパワーは必要? パワー不要かも。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 今日のテーマはウイニングポストのステータスで、ダートにパワーがいるかいらないかという考察です。 私の中の結論としては、いらないのではないか? なのです。 というのもこんな馬が生まれまして……。…

ウイニングポスト10 2025、遂に海外牧場のお話しが来ました。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 海外牧場――。 その言葉にどんな意味を持たせるかはプレイヤー次第。必要と言う人もいれば必要ではないという人もいる。持ちたいけど持てないという人もいるのかもしれません。 私は持てたら嬉しいなと…

ウイニングポスト10 2025、クラブ牧場のお話しが来ました

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 一口馬主クラブ。 我らが友駿缶詰ホースクラブも軌道に乗ってきました。 G1に勝つ馬が出たり、回収率が凄い馬が出たり……羨ましいです。 そんなことを言っても仕方ないですが、やはり羨ましい。いつか私…

ウイニングポスト10 2025、ハクタイユー君を買いました。白毛帝国への第一歩。

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 シリーズ通して毎度のお話しなのですが、私のウイポの目標は、白毛帝国を作ることなのです。 過去作でも結構上手く行っいていたんじゃないかなと思っていますが、今年も白毛を生産し、帝国を築き上げよ…

ウイニングポスト10 2025、クラブ法人のお話しが来る

今日もウイニングポスト10 2025のお話しを書きますね。 ――一口馬主クラブ。 最近は一口馬主もバブルの時期と聞きますが、誰でもちょっとした馬主気分にさせてくれるそんな仕組み。それが一口馬主クラブです。 クラブに毎月月会費を払い、好きな幼駒を口数考…