今日は、Sa・Ga1(以下サガ1)のお話しを書きますね。
全然前回の記事と繋がりはありませんが、サガ1を始めました。
SAGAコレクションに収録されている三部作の最初のゲームです。私も昔プレイしたのですが、その思い出が思いっきり蘇ってきました。ノスタルジックな気分にさせられます。
と言うわけで、スタートしました。
まずは主人公のキャラを作らないといけないみたいです。
選んだのは「にんげん おんな」。
やはり最初は無難に人間ですよね。
大体人間を選んで外れなゲームは少ないと思っています。
とはいえなにも調べずに選んだので、地雷だったらどうしようかと一抹の不安を覚えます。
名前は勿論「りあ」です。
これ以外の選択肢はありません。この子はりあとして生を受けました。
「ここから にげだしたい?
ギルドでなかまをあつめろよ」
なるほど。まずはギルドで仲間を集めるのですね。
早速ギルドに向かいます。
ここの空欄を選択すると仲間を集められるようです。
まずはエスパーギャルの「えりか」を作ります。
名前は彼女からいただきました。
しかしエスパーギャルは強いのであろうか……。
完成です。
徐々にパーティらしくなってきました。
3人目はにんげんおとこの「かずき」。
まぁ……彼氏的存在です。
一応誤解無きよう説明すると、二股は掛けてません。彼氏も彼女もお互い知っている仲なので。
というか、殆ど家族みたいなものなので、なんかこう、これからも人生も皆で歩もうね、みたいな仲間たちです。
変な関係ではありますが、もめ事も無く楽しくやっているので気にしないでくださいね。
脱線しましたがにんげんの「かずき」。
にんげんが強いかどうかはやはり知りません。
最後の仲間になりますが、モンスターを選びました。
これまた家族みたいな存在の「ピン」です。
はい、皆にピンと呼ばれています。日本人です。ピンです。
そんなメンバーで始めることにしました。
家族パーティー、仲良くやっていけるでしょうか。
後々調べたところ、種族配分はかなり鉄板構成だったようです。
にんげん、にんげん、エスパー、モンスターはオススメされていました。良かったです。
あとは冒険の旅です。
頑張ってクリアまで目指しましょう。
それではまた明日(?)