今日はシティーズスカイライン2の事を書きますね。
……激重ですね。CPUもGPUもガンガン回ります。こんなに重いゲームだったとは……。
発売前から推奨スペックがRTX3080だったり恐怖を感じるゲームでしたが実際重かったです。
なんでも最適化が出来ていないままリリースしたのだとか。今後修正して行くらしいのでそこに期待ですね。
ちなみに私のPCでどうなったかを書きますね。人口25000人くらいの時です。
スクリーンショットはこんな感じです。
整理整頓が下手な私に綺麗な街作りなんて出来ません。ごみごみしていますがなんとか都市の体を保っています。
それはさておきCPU使用率を載せますね。
エグい……。Ryzen9 5950Xの16コア32スレッド全部使っていますね。1世代前のCPUとはいえこれは流石にキツいです。ここまでの化け物だとは思っていませんでした。実際かなりカクつくので、この後設定を中にしてプレイしました。それでも重かったです。
GPUとはと言うと……。
RTX4080さんがお通夜ムードです。これはもうなんというか……。高設定だとカクつくのでやはり中設定しかないっぽいです(それでもカクつきますが)。
RTX4080をもってしてここまでガンガンリソースを貪り尽くすこのゲーム、かなりヤバいですね。スペックのハードル上げまくって来ましたが、今後の最適化アップデートに期待です。流石に何とかすると思うので。
本当に重いゲームでした。
それではまた明日(?)