ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

ウイニングポスト10 2024、2063年の血統支配率。

今日はウイニングポスト10 2024のお話しを書きますね。いわゆるウイポ2024です。

 

現在2063年。明日海家が競馬界を牛耳っており、とても不健全な状態になっています。

……ゲームの難易度を上げればそんなこともなくなるのかもしれませんが、無双したいという気持ちには勝てません……。

と言うわけで、我が明日海家が競馬界の頂点にいます。

 

大体のG1は明日海家が制覇し、他の馬主はうんざりしていると思います。そんな2063年の競馬界、種牡馬の血統の方はどうなっているのでしょうか?

そこを見て行きたいと思います。

 

 

まずは米国から。

 

セレススピーキングがトップを走っていますね。ちなみにセレスはうちの冠名です。牡馬がセレス、牝馬がアリアという冠名となっております。

その次からはセレスゲイザーが続きセレスタフネスが追い上げるような格好になっています。というか私の馬だらけです。

というわけで、トップ3はそんな感じです。セレススピーキングが凄いです。32.4%の支配率はちょっと異常です。

このまま米国はセレススピーキング一色になってしまうのでしょうか。なんとなくセントサイモンの悲劇を思い浮かべてしまいますね。

飽和状態にならないか、注視していきたいです。

 

 

そして欧州です。

 

セレスグラスがトップです。24.6%。これもかなりの数字です。欧州での影響力はとても強そうです。

そして2位にセレススピーキング。ここにもいましたセレススピーキング。

米国だけにとどまらす、欧州にも血脈があるようです。こちらも14.5%とかなりの支配率です。

3位はガリレオ。珍しく私の馬以外がランクインしています。ノーザンダンサーもいますし、欧州はそこまで荒らされていないのかもしれません。

ただ、やはりうちの馬の支配率はとてつもなく大きいです。

 

 

最後は我らが日本です。

 

ここでもセレススピーキングが1位となっています。20.8%というかなりの支配率。セレススピーキングどうなっているのでしょうね?

2位がセレスタフネス、3位がセレスゲイザーです。

もうどこもかしこもセレススピーキング系になってしまっています。このまま行けば世界系統も……。と、それは欲張り過ぎかもしれませんが、狙えるかもしれません……?

でも今世界系統として一番強いのはミスプロなのです。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

www.noallis.com

 

しかし世界の血統支配率を見てみると……。

 

 

ダントツでセレススピーキングだったりします。

 

それもそうですよね。米国、欧州、日本、全てでかなりの支配率を誇っていましたから。この結果も頷けます。

しかし22.4%ですか。うん、となるとミスプロは……?

8位にいました。支配率3.8%です。なんとも諸行無常です。あれだけ隆盛を極めたミスプロの血ですが、今は世界で8位、3.8%の支配率しかありません。

最早、今後の世界系統がセレススピーキングになるのも時間の問題です。もうすぐ世界系統になって、明日海家は更なる高みへ登ることになります。

それにしてもセレススピーキングの22.4%という血統支配率は凄いですね。世界で22.4%なのですから。

まさに世界の種牡馬です。この血をこれからも繁栄させていきたいですね。

その為にも優秀な種牡馬が沢山生まれる事を願います。後継種牡馬がいないと話が進みませんから。まだまだ歩みを止めるわけにはいきません。

 

こんな感じですがいかがでしたでしょうか?

久し振りにウイポ2024を起動してみて何気なくデータをみたのですが、こんなことに鳴っているとは思いもしませんでした。

過去の私は一体何がしたかったのだろうか……そんなことを考えてしまいました。

でも、世界系統ってロマンあります。いつかは達成したいものですが、果たしていつ達成出来るのか。

そしてもうすぐ発売のウイニングポスト10 2025ではどんな世界が待っているのか。

楽しみです。

 

それではまた明日(?)