今日はお買い物レビューです。
何を買いましたかと言いますと、こちらです。
箱Xに対応した、現状最新のコントローラーです。
多分出たのがちょっと前なので、あまり情報ないかもしれないので、色々書いていきたいと思います。
まずは箱の裏。
色々な言語で書かれていますが、日本語しか出来ない私なので、日本語の情報だけが重要です。
要約すると、色々進化した、みたいなことが書いてありますね。
結構なお値段したので(6,304円でAmazon)進化してもらわないと困ります。
中身がこちらです。
電池が付いてますね。
Bluetoothでのワイヤレス機能があるみたいです。
ちなみにPCにも、子機を付ければ対応するみたいです(明日試します)
写真の写し方が下手ですが、グリップはもう少し長いです。
手でしっかり持てる感じですね。
私の手にはしっくり来ました。
多分手が大きい方でも大丈夫だと思います。
十字キーは柔らかめですが、カチッと音がするくらいには押し心地が良いです。
十字キーも重要ですからね。
さて、ここで問題が一つ発生しました。
私、このコントローラーは、ケーブルがType-Cなので選んだのですが……。
ケーブルは同梱されていませんでした。
別途買う必要があるようです……。
仕方無いので、予備の短いTyoe-Cケーブルでプレイしています……。
というか、それくらい付けてくれても……って感じはしましたね。
百歩譲って付けなくても、付属してない旨は分かりやすくしてほしかったです。
そこはわがままなのかな?
とにかく良いコントローラーだと思います。
明日、無線の子機が届くので、ワイヤレスも試してみたいと思います。
箱1コンとの比較ですが、L2R2ボタンが柔らかくなった気がします。
長時間押し続けるのも苦じゃないですね。
他は手に馴染んだりとかそういうところなので、好みの問題かもしれません。
ま、まだ初日なので、適当なことしか書けなかったりなのですよ。
それでも良い製品だとは思いました。
これからも箱コンにはお世話になりそうです。