ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

パワプロ2024マイライフ、8年目と9年目の間に脅威の切れ味になりました

今日はパワプロ2024マイライフのお話しを書きますね。

 

8年目と9年目がちゃんぽんになってしまったので、合わせて書いていきます。

8年目終了時のスクショが出てこなかったのです……。

どうせだからということで、8年目と9年目を合わせてみました。

 

まず、恒例の能力ラボです。ここに1億上納(?)して能力を金特にしてもらえるようにします。

今回はキレ○を強化することにしました。

 

 

レーザービーム強化しても仕方ないですからね。

そもそもミッション合格出来るとも思えませんし、やるだけ無駄感凄いです。

この子は投手。よって、キレ○を強化なのです。

 

 

ミッション内容は忘れましたが、確か4試合中変化球で48個くらい三振を取る、とかだった気がします。とにかく変化球で三振を取れば良いわけです。沢山。

よきことに変化球の種類なら沢山あるので問題無くミッションを終えました。

 

 

無事ミッションクリアです。『キレのある変化球』。簡単に書いてくれますがなかなかに難しいミッションでした。基本的にいつも変化球で三振を取っていたのでいつもとやること自体は変わりませんでしたが。

 

 

ついでなので「緩急○」も取っておきました。緩急○ってなんか微妙なのですよね。一体どういう働きをしているのか分からないのです。変化球の変化量とか上がってるのかな……? 謎の能力という認識です。

 

 

二人目の子供が産まれるようです。すぐに病院に来いとのことなので向かいました。

生まれてくるのは男の子だろうか、女の子だろうか。

 

 

「おお、ちょうど産まれたところですよ!」

よきタイミングだったようです。丁度産まれた。

早く顔を見せてもらいましょう。

 

 

「おめでとうございます。

元気な男の子ですよ。」

先生、ありがとうございます。居織もよく頑張ったね。

 

 

「男の子が生まれた! 名前は……」と来ました。

そうですね、ここは大事な人から頂きますか。

 

 

「一樹と命名した!」

はい、名前は一樹にしました。

本人に勝手に名前を使うなと怒られそうですが、よき名前を付けられたと思っています。この子はどんな子に育ってくれるのだろうか。色々夢見てしまいます。

 

 

話は打って変わって野球のお話しに。

ミッション達成して、能力強化ラボに向かい報告しました。

そして身体を弄ること数時間、遂に「脅威の切れ味」になりました。「キレ○」の上位互換、金特です。

これで更に変化球が冴え渡ります。変化球は曲がるだけではダメなのです。しっかりキレてくれないと。

 

 

これが恐らくプロ8年目途中の能力値です。

金特いっぱいです。この中で特に強いなと思うのは、怪物球威、終盤力でしょうか。あからさまに能力を感じるので。この二つは取れて良かったです。

 

今日はこんな感じです。

強いピッチャーになってきました。というか球速が174km/hの時点でどうにかしている気はしますが。

コントロールは狙って上げようとはしないと思います。95で十分です。それより変化球の変化量を上げる方向で行きたいです。ピッチャーとして強くなるのもそうなのですが、投球してグニャグニャ変化球が曲がるのは単純に楽しいのです。ピッチャー冥利に尽きます。

今後も変化量増加の方向で成長させていきたいと思います。

 

さてピッチャー紫音、9年目が終わった時どんな能力になっているのか。

個人的にとても楽しみです。

まずは金特を増やすことですね。金特を増やして変化量を上げる……少し頑張らないといけません。

あとは奥井を鍛えますか。今作、連携練習というのがあって、それをやると仲間の選手がガンガン鍛えられていくのです。

2軍でくすぶっている奥井をなんとか1軍にして、更に先発メンバーに選ばれるようにしたいです。

覚醒した奥井がどうなるのか、楽しみです。

奥井は出来る子な筈なので。

そんなこんなでマイライフを楽しんでいきたいです。

 

それではまた明日(?)