ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

モンハンワイルズ購入しました。安定のSteam版ですね。

今日はモンハンワイルズのお話しを書きますね。

 

モンスターハンターワイルズ――モンハンワイルズ。

Steamで3月1日に買いました。買うか買わないか散々悩んでの購入です。

なんで悩んだのかは内緒です。大した理由ではないのですけど。

 

 

9900円。お値段的にはかなり重厚感ありますね。なんであれ買うことに決めましたし、ゲームを買う時に大事なのは勢いですから。

 

 

クレカ払いってこういう時便利ですよね。オンライン上で買い物するためだけでもクレカは光ります。というかオンライン決済とクレカって相性良すぎです。

 

払うものは払ったので、ゲームスタートしました。

キャラクリ、かなり悩んだのですがこんな感じにしました。

 

 

実際にはここから微調整しているので正確にはこの顔ではないのですが、大体こんな感じの子です。なかなか濃い顔してます。個人的には満足行く出来映えです。

 

 

オープニング(?)の大立ち回りです。なかなかダイナミックなスクショを撮ることが出来ました。

 

 

なんか物騒な獲物を持っています。これで斬られたらたまったものではないです。この子には逆らわない方が良さそうです。しかし本当にこれを振り回すのでしょうか。

 

 

優しい顔になるマイキャラクター。やはり子供には弱いのですね。それにしても濃い顔です。

 

一通りプレイはしたので、今後はその感想を書いていこう思います。主にリプレイみたいな形になるとは思うのですが、上手く書けたら嬉しいです。

正直今回のモンハンはあまり期待していませんでした。でも、プレイしてみると案外ハマるもののようです。強いモンスターに挑んだりするのはモンハンの醍醐味。そこはしっかり抑えられているので楽しめています。

ただ、ボリューム不足はダメだと思います。

あとから配信するのでしょうけど、そのやり方はちょっと……と思ってしまいます。

全体的にバランス良くまとまっているようなので、これからも長く遊んでいけそうです。

そこにも期待して楽しみたいですね。

 

それではまた明日(?)