ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

RTX4080で、モンハンワイルズベンチを回してみた

 

今日はモンハンベンチのお話しを書きますね。

 

ハッキリ言って興味のない方には全く面白みのない内容なので、ご了承ください。

 

私のPCのスペックをザックリ書きますね。

CPU:Ryzen9 5950X

RAM:64GB

グラボ;:RTX4080

となっています。

 

まずはFHDから見てみましょう。

 

 

23133ポイント。

平均フレームレート135.54。

 

うーん、FHDでこのフレームレートはしんどいですね……。

ただFHDはCPUパワーも重要なので仕方ないところはあります。

なんでもモンハンワイルズは8コアしか使わないらしいので、そこがボトルネックになっている可能性が高いです。つまりCPUを換えないと、FHDでは力が出ません。

 

次はWQHD解像度でのテスト結果です。

 

 

21653ポイント。

平均フレームレート127.72。

 

FHDと大して変わらないと言う結果に……。

これならどう考えてもWQHDでプレイした方良いですね。

解像度が2倍になったのに、フレームレートにそこまでの変化が無い。

FHDを選ぶ理由がありません。

 

お終いに4K解像度でのテスト結果です。

 

 

流石に重いです。

スコアは15914ポイント。

平均フレームレートは93.33。

私のモニタが144Hzなので、93fpsはちょっと勿体無い感あります。

やはりWQHDでプレイするのがベストのようです。

 

色々書いて来ましたが、私の環境ではこんな感じになりました。

モンハンワイルズの発売はもうすぐですが、ベンチの結果的には良い感じなので楽しみにしています。

楽しい狩猟生活が待っていることを期待しています。

 

それではまた明日(?)