今日もウイニングポスト10 2024のお話しを書きますね。
菊花賞を無事に優勝したセレスラップ君。ということで、勿論三冠達成ということになりました。
セレスラップの次走はマイルCS。距離適性的には問題無し。まず勝てるはず。
と、思ったのですが、まさかの13着大敗。しかも私の馬がレコード勝ちしてますし……。
2040年代でレコード勝ちとか、普通無理だと思うのですが……競馬はわからないですね。もっと分からないのはセレスラップ君の大敗の理由ですけど。
調子も絶好調、疲労もない。この状況で負ける方がおかしいのですが……負けは負け、仕方ないです。
次のレースが有馬記念なので、そこで勝てば良いのです。
有馬記念に勝てば、無事最強の称号を得られると思うので。
無事に勝ったのは良いのですが、競馬ブームが到来しました。
セレスラップ君、凄いね……。競馬ブームはとにかく色々なバフが乗るのでありがたいのですよ。
この波に乗って、更なる高みを目指していきたいです。
それにしても3歳にして競馬ブーム起こすとは本当に恐ろしい馬です。
称号が、競馬ブームの立役者になりました。名誉なことですね。
その名を汚さないためにも今後もレースに勝っていかないとです。まだまだ活躍していきましょう。
セレスラップ君がいつ衰えるのか。それは分かりませんが、走れる限り走ってもらおうと思います。
これからも、日本競馬界を牽引して行ってほしいですね。
ここからは別のお話。
うちの家族の成長がこんな感じになりました。
さき、は牧場が得意で他はあまり出来ない。
健太郎は今のところ伸びしろがある。
次女の恵里圭は……中学3年生にしてカンスト……。
恵里圭への期待が高まります。
果たして明日海家、どうなって行くのでしょうか。
それではまた明日(?)