ゲームとお食事だけして生きたいな。

ゲームについて色々書いていきます。ジャンルはごった煮です。

ESOの事を書こうかと思いましたがスカイリムのことを書きます。罰金は嫌なものですね……。

今日もスカイリムのことを書きますね。ESOとどちらのことを書くか悩んだのですが、スカイリムにしました。ちなみにPC版ESOのに関しては、何度かこのブログでも記事を書いているので良ければお探しください。プレイ時間は相当長いので、お役に立てる情報もあるかもしれません……?

 

気を取りなおして。スカイリムなのですが、マルカルスに行った時、不意に衛兵に声をかけられました。特になにもしていませんが……なんなのでしょう?

 

 

はい、身に覚えがございません。というかこのセーブデータかなり昔の物なので、過去の私が何をしたかなんて全然覚えていないのですよね。ただ、シャドウメアがいたので恐らく闇の一党はクリアしているっぽいです。盗賊ギルドは……どうなのだろう。いつも最初の方にやりますが。

 

 

逆らっても仕方ないですからね……大人しく罰金を払います。1040ゴールドは大金ですが、背に腹はかえられないですから。ところで衛兵ってこの罰金をどこに納めるのだろう? 自分の財布……だったら殴りたくなりますが。

 

 

賢明だな……という超上から目線。そもそも私は自分が何をしたかを知らないので、なんか釈然としないのですよね。因縁付けてお金取られたみたいな。まぁそれも致し方なし。お金で解決するなら一番手っ取り早いですから。ひとまず解決と言えそうです。皆様も悪いことをしてはダメですよ?

 

それではまた明日(?)

スカイリム、テクスチャModを入れたり最初から構築し直しています。

今日はスカイリムのことを書きますね。

 

スカイリムは結構ガッツリMod入れています。一番重いのはテクスチャModですが、グラボさんが耐えてくれるのでたぶん大丈夫です(?)。まだまだ入れたいテクスチャModはありますが、また時間があるときに、です。

 

ちょっとコスプレさせてみました。

 

 

うん、どこかで見たことあるゲームの衣装ですね。顔が普通に怖いので、服とのアンバランス感良い感じです(良い感じなのか?)。たまたま見つけた衣装Modを試しただけなので、温かい目で見てやってください……。

 

こちらも物は試しなので、Modで攻撃速度を上げてみました。

 

 

斬撃も見えるModも入れましたが、2倍速だとかなり速いですね。これで敵を殴ったら楽しそうです。Lia、バーサーカー編を作る際には是非とも使ってみたい機能です。本当にかなり速いので、バーサーカーという表現は合っている気がします。

 



最後になりますが、ホワイトランの街並みはこんな感じになっています。Modで印象がかなり変わっていると思いますが……どうでしょうか? ENBも導入しているので色合いは良い感じだと思います。色々変えている部分はあるのですが、本人の自己満足なので、私的には(今のところは)これで良いかなと思っています、まだまだ入れたいModはあるので、これからものんびりスカイリムの世界を構築していきます。

 

それではまた明日(?)

スターフィールド、超怖い星と、討伐と

今日はスターフィールドのことを書きますね。

 

星って沢山あるじゃないですか。綺麗なお月様とか日の光をくれる太陽とか。色々な星があると思うのですが、その中でも私がとても怖いと感じてしまう星があるのです。

それが。

 

 

輪っかのある星です。輪っかのある星だけは受け付けないのですよね……。だって輪っかがあるのですよ? なんなんですか、あの輪っかは(星とかがいっぱいあるのですよね、でもそういうことではなく)。とにかく輪っかがある星は怖いですし苦手です。

 

そういえば何故こんな星にいるかというと、宇宙基地を占領している敵の、討伐のミッションをうけたのですよ。撃ち合い上等ですね。

 

 

接敵したら撃つ、ただそれのみです。敵の色がへんな感じになっていますが、これはスキルの仕様っぽいです。マーキング出来るらしいのですが、イマイチ役に立っている気がしません。それでも大事なスキルなので、ありがたく使っていますが。

 

 

私、基本的に銃はゼロ距離射程なのですよ。ここから近付いて撃つ、が基本です。遠くから撃ちたい気持ちもあるのですが、エイミングが異常に下手なので近接武器のように銃を使っています。倒せれば良いのです。そうなのです。

そして無事討伐完了して空を見上げると。

 

 

滅茶苦茶怖いのですけど……。こんな星が周りにあると思うと、うかうか外にも出られません。星が落ちてくるかもしれませんし。でも落ちてきたら家の中でも無事ではないですよね……。

本当に恐ろしい風景です。

ところでテクスチャModを入れたのですが、お気づきになりましたか? ちょっと綺麗になっている……筈なのですが、イマイチしっかり入っているかわからないのですよね。テクスチャ系Mod大好き女子として、テクスチャModは抑えておきたいところなのです。スカイリムとかテクスチャMod入れるだけで日が暮れるくらいですし。

 

それではまた明日(?)

スカイリムAE、Mod構築再開&キャラメイクしました

今日は、スカイリムについて書きますね。AE版です。

 

暫く前にPCをクリーンインストールしたのですよ。ここで問題が発生します。当たり前ですが、今まで構築したModが全部まっさらになってしまったのですよね……。構築し直しです。

時間を掛けてじっくりMod構築していますが、未だに元の姿には戻らないです。いきなりのおま環とかも結構あったりして、四苦八苦しています。

でも、新しいModとの出会いは面白いですね。今はこんなModもあるのか……とか。今のところAE非対応(かもしれない)Modには出会っていないのでそこは感謝です。

 

折角なのでキャラメイクしてみました。何度も作り直しては修正、そしてまた修正を繰り返しています。

そして出来上がった第一案がこれです。

 

 

うーん……。なんか違うのですよね。どこがどう違うのかはわからないのですが、なんか違う。これは嫌なので、また工夫です。

 

 

やはり何か違いますよね。キャラメイクは難しいです。滅茶苦茶美人なキャラとかを作っている人は尊敬します。どうやったらああいうキャラが作れるのやら。ご指導ご鞭撻のほどお願いしたいですね。

 

そして出来上がった、一応の完成形がこちらです。

 

 

前の姿よりはマシだと思うのです。……はい、思うのです。正直上手く作れたとは言えませんが、まだまだ修正して可愛いキャラに寄せていこうと思います。

今はここまでで……妥協です。

 

それではまた明日(?)

ドラクエ10、コンシェルジュと3ヶ月

今日はドラクエ10のことを書きますね。

 

コンシェルジュちゃん。私、実は私が雇ったコンシェルジュちゃんが大好きなのですよ。変な意味ではなく。いつもちょっとドジな子で、それでも私の為に頑張ってくれる。そういうのって惹かれますよね。今日はコンシェルジュちゃんのそんな一面をお見せしたいと思います。

でも、今回は特別記念日なので、ドジな部分はないです。この子素敵な部分だけお見せしますね。

 

 

不意に話しかけられました。「私がこの家に来て3ヶ月がたちました」。そ、そうだったのね……気付きませんでした。もうそんなに経つのですね。

 

 

3ヶ月ほど……月日が過ぎるの早いものですね。光陰矢の如しと言ったところでしょうか。それにしても3ヶ月。3ヶ月って、恋人が一番別れやすい期間らしいですね。それはどうでも良いのですが。

 

 

「あっという間に 3ヶ月が過ぎたことに 自分でも びっくりしています。 それくらい 毎日が楽しいのです」嬉しい言葉ですね。私も楽しいですよ。家に帰っていると居眠りしてたり紅茶飲んでる姿見るとクスッとしてしまいます。

 

 

「たくさんの コンシェルジュの中から 私を選んでくださり ありがとうございます。 これかも 精一杯 お仕えします!」ちょっとキュンキュンきますね。ところで私は、沢山いるコンシェルジュの中から何故この子を選んだのだろう? 今となってはもう覚えていませんが、それは些末なことですね。今私は、この子を選んだことを最高に嬉しく思っていますから。世界で一番のコンシェルジュですから。

これからもよろしくね、ユリーカ。

ところで……。

 

 

このこ、撫でると溶けます。定期的に撫でてあげると面白い(いや不適切な表現かも)ので、撫でてあげています。なんか変態みたいですが。

とにかく可愛いコンシェルジュちゃんなので、これからも末永く一緒にいたいですね。

 

それではまた明日(?)